top of page

検索


(こ)ネコを見つけた話し
今日は、気圧の変化の影響か、 頭痛と倦怠感がぶり返し、 ベッドでヘタっていたところ、 小さな頃に、ネコを見つけたことを 思い出しました。 時は昭和。私は小学校の低学年か、 中学年くらいだったと思います。 場所は、真夏の祖父母家の近くでした。...
中島未来
2022年9月8日読了時間: 3分
閲覧数:16回


自宅療養中に作成、セルフコントロール診断!
自宅療養から3日目、自宅待機からは7日目。 時間で変わる体調を見ながら、作成しようと思っていた、 新しい無料診断を完成させましたw 題して 「あなたは自分をコントロールできている? セルフコントロール パーセンテージ診断」。 統計から出しているので、結構的確だと思います。...
中島未来
2022年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:10回


好きなものシリーズ<バナナチップス>
2022年の2月になりました。 明日は14日、バレンタインデー。 私自身にはあまり関係ないイベントですがw やっと文章を書く意欲が湧いてきたので、 今日から継続的、断続的に投稿します。 しばらくは好きなものに関して。 バナナチップス、様々な種類がありますが、...
中島未来
2022年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:6回


<自分を大切にする者が他者を大切に出来る>
私自身に訪れた気づきと学びを 忘備録として綴っています。 今日は <自分を大切にする者が他者を大切に出来る>を綴ろうと思います。 あなたは、「自分以外」と「自分」、 まずはどちらのことを先に考えますか? 私たちはよく「人に優しくしなさい。人に親切にしなさい」 と言われます。...
中島未来
2022年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:13回


<亡くなった方に、あなたの願い、祈りは確実に届いている>
私は以前、ずっと気になっていたことがありました。 それは「お墓に祈ったり、お仏壇に祈ったり、 そもそも自分の思いは、亡き人に届いているんだろうか?」 ということです。 この情報は、亡くなった人を大切に想っているけれど なかなかお墓参りに行かれないとか、...
中島未来
2021年5月2日読了時間: 4分
閲覧数:10回


<コロナは関係なく 自分の前にある問題が本当の人生の課題>
仏教、仏の教えを知りたいと強く思うようになり、大切な友人に 「誰か在り方、生き方の素晴らしい僧侶の方を知りませんか?」と聞いてみたら、 早速ご住職とのオンラインでの時間をセットアップしてくれました。 初めてご紹介頂いたご住職がこれまた大当たりの素晴らしい人で、...
中島未来
2020年11月28日読了時間: 6分
閲覧数:6回


<新しい学び。暦、占、仏教>
学生時代、さほど熱心な学舎ではなかった私。 最近は、年を追う毎に勉強意欲が時折湧いてくる。 そして始めたのが「暦と占いの関係」や、仏教に関しての学び。 自分が関心あるもの、好きなものに関しては 学び意欲は尽きないし、派生して生まれる難題や困難にも...
中島未来
2020年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:6回


<私を救ってくれた瞑想>
愛犬の旅立ちは痛みと悲しみを伴いましたが、 同時に重要な気づきを沢山もたらしてくれています。 瞑想の重要性も、沢山の気づきの中のひとつでした。 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,....
中島未来
2020年9月20日読了時間: 3分
閲覧数:19回


〈新しい世界で必然の感覚「助け合い、支え合い」〉
中島 未来です。 オーダーメイドのプログラムコースが 出来ました。完全に個々の要望、状況に合わせて 内容、期間、料金などを作り上げていきます。 https://www.miraisekkeifarm.com/blank-7...
中島未来
2020年9月16日読了時間: 3分
閲覧数:15回


<自らの人生をかけてジャックが教えてくれた、絶対に忘れたくない大切なこと>
かなりの私ごとですが、9月5日の土曜日に、13年と9ヶ月を共に暮らし、共に過ごした愛する犬のジャックが旅立ちました。 心臓を始め、身体の何箇所かに不調があったジャックは「完全に健康」というわけではありませんでしたが、それでも毎日を穏やかに過ごしていました。予測していなかった...
中島未来
2020年9月10日読了時間: 4分
閲覧数:23回


変化を起こすには「流れに任せる」
流れに身を任せるとは、若い時は「負ける事」だと思っていた。 20代の頃は、抗う事は「こだわり」であり、「自己主張」だと思っていた。 今思うのは、流れに任せるって、簡単なようで奥義が要る。 絶妙なバランスを取ることが必要なものなんだと。...
中島未来
2020年9月1日読了時間: 2分
閲覧数:8回


変わらない、変われない決定的な理由
私は、若い時の方が自分の置かれている状況や環境を「変えたい!」と強く思っていることが多かったのですが、どうにもこうにも変えられないことが多かった。 変えられない、変わらない時、それがどんな状態だったか、今ならよくわかります。...
中島未来
2020年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:23回


認められたいけど、認められている気がしないのはなぜ?
人は自分を認めて欲しいと願う生き物です。 家族の間でも、学校でも、職場でも、仲間内でも、夫婦間でも、自分の存在を尊重して、個人として認められたい。 認められたいと願っていて、認められた、認められていると認識、満足出来ない場合、それは何故だと思いますか?...
中島未来
2020年8月29日読了時間: 2分
閲覧数:5回


一緒に経営はどうでしょう?
東京都にある飲食店は、更に1ヶ月間の時短営業を要請されていますね。 飲食店に限らずですが、1社で経営が難しくなっているのであれば、 2社で一緒に新しい経営、運営を試みるというのはどうなんでしょう。 それぞれが、お互いに場所を持っていることで経営が逼迫されるのであれば、...
中島未来
2020年8月27日読了時間: 2分
閲覧数:13回


新しい世界への序曲=政治不信を斬る=
新型コロナウィルスの出現は、それだけが突出して問題な訳ではなく、 逆に、コロナウィルス出現前からずーっとお座なりにされていたことが 数珠繋ぎに浮き彫りになる機会だった。コロナが出現しようがしまいが、 人間の生き方が地球という、こんなにでっかい物に影響を波状攻撃的を...
中島未来
2020年8月20日読了時間: 4分
閲覧数:7回


勝手にアイデア・コロナと生きる連載
新型コロナ感染症が出現し、感染拡大、自粛、ステイホーム、自粛解除、感染拡大の再来などを経て、記事や文献、メディアの報道などで「そこそこ」新型コロナという病に詳しくはなったけど、自分自身が日々考えを巡らす内容は、コロナの収束がいつなのかとか、いつ旅行にいかれるのかとか、そんな...
中島未来
2020年8月20日読了時間: 3分
閲覧数:1回


【怪談】金縛りの夜から始まった恐怖
私が今までに体験した中で、最も恐ろしく、最も衝撃的で、今でも鮮明に思い出せることを、覚えているこの機会に書き留めておこうと思います。 皆さんは「霊に取り憑かれる」ということを聞いたことがあると思いますが、実際信じられますか?...
中島未来
2020年8月18日読了時間: 13分
閲覧数:27回

![[浮かぶ人、沈む人。軽やかに生きるには]](https://static.wixstatic.com/media/75d621_7f55f7d4ed524ff69d5730ff81300ccd~mv2.jpeg/v1/fill/w_400,h_267,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/75d621_7f55f7d4ed524ff69d5730ff81300ccd~mv2.webp)
[浮かぶ人、沈む人。軽やかに生きるには]
長い梅雨の明けた8月、皆様はどうお過ごしですか? わずか1日だけを除いて雨が降りまくった7月を、個人的には「非常にはっきりしていていいな」と感じていました。農業的視点は全くもって度外視しての、個人的勝手な感想ですが。 そんな潤いの多い梅雨の時期、半ば引きこもり状態で瞑想、思...
中島未来
2020年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:14回


<「学んだらものにする、活かす」を手放す>
最近、ひょんなことで気がついたことがあります。 それは、 何かを学ぼうと思った即次の瞬間に、学んだ「それ」を活かさなければと思う自分がいるのです。 そして、その活かさねばという思いが、学ぼうという思いをだだ下がりさせるし、時には学ぼうという気力すら消し去ってしまう。...
中島未来
2020年7月27日読了時間: 2分
閲覧数:22回


あなたの辞書に「失敗」はありますか?
「自分の過去を認めない」ことは、 現在の自分にとって、また、 自分を取り巻く人間関係や環境に関して 大きな影響力を持っています。 でも、過去に限らず、あらゆることに影響を与えているのは 「自分が見たくない、認めたくない自分」であり、...
中島未来
2020年7月22日読了時間: 5分
閲覧数:19回
bottom of page