top of page

<人と比べるきっかけは?>

  • 執筆者の写真: 中島未来
    中島未来
  • 2019年5月28日
  • 読了時間: 1分

競争するから、比較する。

比較して、自分には足りないと感じるところを補おうとするから

「足りない・無い」というベースが基礎になる。

何かが足りないというベースから思考や行動がスタートすると、

足りないものを追いかけるサイクルが始まる。

足りないものは追いかけていると、

ずっと足りない状態が続く。

自分の力が足りない、能力が足りない、実力が足りない・・・

ないない尽くしの自分に嫌気がさして、どうにかしたい時。

競争するのを止めるのがいい。

自分のしたいことを黙々とやる。

ただ、黙々と。

周りと比べない自分でいることが、果たしてできるだろうか?

それが出来た時、ただ自分と向き合って、自分のやりたいことを

自分のペースで進められるようになるだろう。


 
 
 
bottom of page